千住地域のあらゆる場所を“千住ミュージックホール”と化して、

全4回ライブを開催している「アートアクセスあだち 音まち千住の縁」。

来る、1130日(土)には、番外編としてタカラ湯が「歌声★浴場」の舞台となる。

2011年には野村誠さんとともに「風呂フェッショナルなコンサート」を開催。このときは、子供や学生、地域の人たちが一体となり、お湯や道具を使い、音を奏でる体験型イベントだった。

 今回は、「東京縄文ボーイズ」やジャズ&ボサノバのヴォーカリストEMiKO VOiCEさん、タブラ奏者の池田絢子さん、パーカショニストの森本ミホさんが出演し、銭湯につかりながら聞けるライブを開催する。

 

続きを読む...

  • 江戸一万来館のお食事券4名 
    「ちょい寄り」コーナーで紹介している、綾瀬駅から徒歩3分の江戸一万来館のお食事券(500円分)。

 

  • 甘味けんじさんオリジナル 手ぬぐい 5名
    足立浴場組合のお楽しみ会やふれあい遊湯うなどでも、ぼうず漫談を披露している甘味けんじさんより、似顔絵入りのオリジナル手ぬぐいをいただきました。

     

    続きを読む...

    10月13日(日)ハーブ湯
    11月24日(日)ハーブ湯
    12月22日(日)は冬至 ユズ湯

    『銭湯といえば足立』47号ができました。

    いつもよりページが増えて、情報満載の12pとなりました。巻末には足立区内の46の銭湯MAPも付いています。

    「銭湯といえば足立」は、足立区内の全銭湯・全駅・5つの大学・全図書館、公共施設(区役所、保険総合センター、西新井ギャラクシティ、区民事務所、住区センター、地域学習センター、郷土博物館、子育て支援センター)、ご協力いただいている書店、飲食店、整骨院、量販店などで配布中。

    『銭湯といえば足立』46号ができました。

    足立区内の全銭湯、足立区内の駅、足立区内の大学、足立区内の全図書館、公共施設(区役所、保健総合センター、西新井ギャラクシティ、区民事務所、住区センター、地域学習センター、郷土博物館、子育て支援センター)、ご協力いただいている書店、飲食店、量販店などで配布中です。

    「銭湯といえば足立」は好評につき、12pになりました。

    そこで、スポンサー様を募集いたします。企画と連動させたタイアップ記事、単独表4(裏表紙)1p、スポット広告などなど、対応させていただきます。興味のある方は1度ご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。
    このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください

    東京都公衆浴場業生活衛生同業組合足立支部
    足立区中央本町2-19-11 若松湯 03-3886-5230